秋吉台 9月下旬 パート2

(2002年9月25日 撮影)

今日のテーマ;一人で歩く秋吉台(こざるのいぬまに!)

DSCN2913.JPG - 17,562BYTES

DSCN2915.JPG - 26,143BYTES

シュウブンソウ(キク科)

林の中で見つけました

実かと思ったのは小さな花でした

 

DSCN2911.JPG - 21,264BYTES

アカネ(アカネ科)

茜色のアカネです 花の大きさは5ミリほど

染料になるのは根だそうです

 

DSCN2909.JPG - 19,320BYTES

DSCN2912.JPG - 16,431BYTES

ゲンノショウコ(フクロソウ科)

花が落ちた後実が付いた物もありました

この花の色はデジカメでは出にくい色で

今回のはまともに撮れたほうだと思います!

 

DSCN2923.JPG - 17,771BYTES

コメナモミ(キク科)

総苞片はマジックテープか?!くっつくぞー!

 

DSCN2918.JPG - 13,740BYTES

DSCN2919.JPG - 21,874BYTES

ミゾソバ(タデ科)

ママコノシリヌグイと隣り合わせで咲いていました 可憐な花です

葉っぱの形からウシノヒタイとも呼ばれているそうです

 

DSCN2926.JPG - 14,854BYTES

ヤブマメ(マメ科)

 

DSCN2939.JPG - 20,101BYTES

トンボとリンドウ・・・

もうすぐ開花です

 

DSCN3009.JPG - 22,835BYTES

ノコンギク(キク科)

長者ヶ森の木陰に静かに咲いていると

本に書いてあったので見に行ってみました

 

DSCN3026.JPG - 18,926BYTES

モリアザミ(キク科)

アキヨシアザミか?モリアザミか?判断がつかなかったので

たこさんとhigeさんに教えていただきました どうもありがとうございます

 

まーさんは今日珍しく休みがとれたので、一人で秋吉台を歩いてきました。

(こざる隊員は、仕事です。)こざるのいぬまに!ひっひっひっ!!

(足手まといで口やかましい)こざる隊員がいなかったので(おかげで)!

いつもの倍ぐらい歩いたでしょうか。多くの花を見つけました。

名前のわからない花もありますので、現在調査中です。

by まーさん