秋吉台 10月下旬

(2002年10月26日 撮影)

今日はいいことありそうだ!!

DSCN3814.JPG - 34,949BYTES

DSCN3821.JPG - 25,992BYTES

センブリ(リンドウ科)

どちらもセンブリだと思うのですが上のはほのかにピンク色 葉も紫

下のは真っ白です これってヘビで言えば白蛇のようなもの?!

縁起物でしょうか!!むむっ 今日はいいことありそうだ!

 

DSCN3818.JPG - 28,843BYTES

アキノキリンソウ(キク科)

アキノキリンソウを撮ると 心なしかセピア色に写るのはなぜ?

秋ですねー・・・

 

DSCN3826.JPG - 41,787BYTES

ヒメヒゴタイ(キク科)

花の開いた姿です ピンク色が濃くなって艶やかです

つぼみの時も 今も かわいいね!

 

 

DSCN3828.JPG - 25,183BYTES

DSCN3831.JPG - 24,124BYTES

ヤマラッキョウ(ユリ科)

じゃーん!!!

先週ヤマラッキョウとラッキョウを間違え しょぼくれて過ごした一週間・・・今日報われました

「秋吉台のヤマラッキョウ」に出会えました!!今度は間違いありません 

まだつぼみが多いのですがピンク色の花がたくさんついています 図鑑で見たのといっしょだ!

ピンク色の雄しべはなんだか“つけまつげ”を想像してしまいます

ラッキョウだけに涙と笑いが同時に出るような?感激・・・ありがとう!白センブリ効果かナ・・・? 

 

DSCN3846.JPG - 17,089BYTES

DSCN3853.JPG - 22,426BYTES

アイナエ(フジウツギ科)

すごくちっちゃい花です 開いた花の直径は5ミリくらい

たこさんに教えてもらったのですが 日が陰ると閉じてしまうそうです

まーさんは名前を言い間違って“アイナメ”・・・魚??・・と言います

こざる隊員は“ハイエナ”と・・・

あ みなさんは危険ですからこれで覚えちゃダメですヨ!

まーさん部隊だけか!!・・・

 

今日はいいことありました。「秋吉台のヤマラッキョウ」に出会えたのです!

といってもまーさん部隊とすれば先週間違ってヤマラッキョウと思いこんだラッキョウも

今日見つけたヤマラッキョウも初めて見た花です・・・。二つの花の違いをよーく

勉強させてもらった一週間でもありました。ありがとう、らっきょうファミリー!!

今日はお祝いに、らっきょう 食べましょう!

by まーさん&こざる編集員