>

2月23日

節分草の里を訪ねて・・・錦川清流線を往く 2013@岩国市錦町の巻 

 

115系@防府駅

今年も錦町の節分草見学会に参加を申し込みました

抽選結果はめでたく「当選」


防府駅のうどん屋さんでおにぎり+kioskでパンを買い込み恒例の“乗り鉄”でお出かけです^^



山陽本線(大畠−神代)

周防大島を過ぎた辺り・・・瀬戸の海です

いいお天気になりました♪

さてお昼ごはんのおむすびを食べましょうか^^



山陽本線 南岩国駅

岩国といえば蓮根・・・

南岩国駅の周りには蓮田がひろがっています



錦川清流線気動車@岩国駅

岩国駅0番線ホームに錦川清流線のおなじみの気動車がやって来ました

前から「きらめき号」「せせらぎ号」「ひだまり号」です

セツブンソウ見学会のため今日は特別に3両編成の臨時列車で運行されます



NT3000形気動車(「ひだまり号」)乗車風景

座席はほぼ満席となりました



節分草見学会応募はがきと見学整理券

当選した見学会申し込みハガキと岩国駅で乗車切符と引き換えにもらった見学整理券です



西岩国駅

レトロな雰囲気の駅舎ですね



岩国城

錦川清流線の車窓は景色を楽しめるよう大きいつくりになっています

広い窓から錦川と岩国城が見えてきました



錦川清流線起点@川西駅

川西駅には錦川清流線の起点があります

近くには宇野千代さんの生家もあるそうですよ

ホームでは高校生たちが上り列車を待っていました

座り込んでお弁当を食べている子もいました(^^)



NT3000形気動車(「こもれび号」)

北河内駅で通常運行していた「こもれび号」と離合しました



沿線の川岸で錦川清流線を撮影する人

確か昨年も同じポイントにいらっしゃったような・・・

機材も本格的だし・・もしかしてプロの人でしょうか??



カワアイサ♂

見てくださ〜い! この清らかな流れを・・・

カワアイサも スーイ スイ♪



カワアイサ♀

♀もいたよ



錦町駅

トンネルを抜けると・・・

そこは「節分草の里」だった・・・^^

いよいよ錦町駅に到着です



さげもん@錦町広瀬商店街

レトロ面白い広瀬商店街を通って自生地に向かいます

3班に分かれそれぞれ地元保存会の方がハンドマイクでいろんな説明をしながら自生地まで案内してくださいました



節分草まんじゅう

「今年は節分草まんじゅうができていますのでおみやげにどうぞ」

ということで チェック!

帰りに買おう〜っと



保存会の方による節分草の紙芝居

節分草と里山栗林の“いい関係”についてわかりやすく

一年間の様子を紙芝居にして説明してくださいました



節分草自生地

そしていよいよ自生地へ


節分草自生地

なだらかな斜面一面に小さな白い花が・・・



セツブンソウ(キンポウゲ科)

おーーっ 満開だ〜♪



セツブンソウ(キンポウゲ科)



セツブンソウ(キンポウゲ科)



セツブンソウ(キンポウゲ科)



セツブンソウ(キンポウゲ科)

大きな栗の木の下で♪



セツブンソウ(キンポウゲ科)



セツブンソウ(キンポウゲ科)



セツブンソウ(キンポウゲ科)



節分草まんじゅう

帰りに買った節分草まんじゅうです

花の特徴をとらえてよく作っていらっしゃると思いました

今回は休憩所にひな祭りのしつらえのお茶席も用意されていて

点て出しでおいしいお抹茶をいただくことができました

お菓子はこの節分草まんじゅうでした♪


そうこうしているうちにあっという間に帰り便の出発時刻が・・・

出発直前 最後に列車に乗り込んだまーさん部隊でした(汗)



節分草保存会の皆さん@錦町駅

今年もうれしい見送りを受けました



節分草保存会の皆さん@錦町駅

いつまでも手を振ってくださっています

こちらからも大きく振り返しました

『来年もきっと また来ますねーーー』



オシドリ

帰り便の車窓からはオシドリの群れを確認



NT3000形気動車@御庄駅

昨年と同様 御庄駅で降りて錦川清流線の列車を見送りました

「今日もありがとう♪」



N700系新幹線@新岩国駅

御庄駅から連絡通路を歩いて新岩国駅へ

“こだまレールスター”に乗って帰路に着きました











春一番のうれしい花の便りです。

節分草紙芝居で教えていただいたのですが、

保存会の方々は草刈や落ち葉かきなど季節ごとに自生地の世話をしていらっしゃるのですね。

今年も満開の節分草を、そして楽しい一日をどうもありがとうございました。

 by まーさん&こざる隊員