>

5月11・13日

おとめ座の銀河団とソンブレロ銀河@防府市の巻 

 

5月11日

おとめ座の銀河団(赤道儀CG−4使用)

90mm、Kiss D X2(IR改造)、CLSフィルター、画像処理

RGB画像:F2.8、ISO800、露出時間120秒×1

しし座のβ星とおとめ座のε星の間にあるおとめ座の銀河団です

(もう少し上を写すべきだったようです)

メシエ天体が14個も集まっています





おとめ座の銀河団(赤道儀CG−4使用)

400mm、40D(IR未改造)、画像処理

RGB画像:F5.6、ISO800、露出時間120秒×2

レンズを400mmに換えてみました

ほぼ中央の画角のみとなり肝心のメシエ天体が入りませんでした^^

それでもNGC天体の銀河はいくつか写っています



ソンブレロ銀河M104(赤道儀CG−4使用)

400mm、40D(IR未改造)、画像処理

RGB画像:F5.6、ISO800、露出時間120秒×4

南側のからす座とおとめ座の間にあるソンブレロ銀河を狙ってみました



ソンブレロ銀河M104(赤道儀CG−4使用)

上記の画像を少しトリミングしてみました



ケフェウス座のエライ(左)とパンスターズ彗星(赤道儀CG−4使用)

400mm、40D(IR未改造)、画像処理

RGB画像:F5.6、ISO800、露出時間120秒×4

ケフェウス座の先端の星(エライ)の近くを通過中のパンスターズ彗星を撮ってみました

尾がかなり広がり薄くなっています^^

5月27日に彗星の軌道面を地球が通過するので尾が集約されるようです





5月13日

おとめ座の銀河団(赤道儀CG−4使用)

400mm、Kiss D X2(IR改造)、CLSフィルター、画像処理

RGB画像:F5.6、ISO1600、露出時間180秒×4

M84、M86からつながる銀河団を撮ってみました^^



おとめ座の銀河(赤道儀CG−4使用)

銀河団に番号を追記してみました






以前注文していたCG−4赤道儀の極軸望遠鏡がようやく届きました。

早速、赤道儀に取付けを行いましたがマニュアルが英語でよくわからず

極軸望遠鏡の取り付けと芯出しにずいぶんと苦労しました。

一応極軸望遠鏡のセッティングができたので赤道儀の極軸出しの精度アップが期待できます^^









 by まーさん&こざる隊員