>

8月2日

夏の星空観察@防府市の巻 

 

北アメリカ星雲、ペリカン星雲と散光星雲IC1318(赤道儀CG−4使用)

90mm、Kiss D X2(IR改造)、CLSフィルター、画像処理

RGB画像:F2.8、ISO800、露出時間180秒×3

先週から雲が多くてなかなか星の撮影ができませんでしたが

久しぶりに少し星空を撮ることができました




いて座の星団・星雲(赤道儀CG−4使用)

90mm、Kiss D X2(IR改造)、CLSフィルター、画像処理

RGB画像:F2.8、ISO800、露出時間180秒×1

上からオメガ星雲M17、散開星団M24、25、球状星団M22、M28

オメガ星雲の下にはバンビの模様(M24、IC1283−4、B28)も見えます




天の川(赤道儀CG−4使用)

11mm、Kiss D X2(IR改造)、CLSフィルター、画像処理

RGB画像:F2.8、ISO800、露出時間180秒×2、トリミング

8月7日が新月なので週末ぐらいまで天の川も撮影のチャンスが続きます




これから観測できる夏の天体現象

スピカ食 8月12日 19時23分頃(ステラナビゲーターにて)

8月12日の18時28分から19時22分にかけて、月とおとめ座の1等星スピカの食があります

上の画像は月からスピカが出てきたところをシミュレーションしたものです

月もスピカも明るいのでデジスコでも撮影できると思います^^





ペルセウス座流星群も同じ8月12日の夜に見頃をむかえます。

ピークは8月13日の3時頃なので、月が沈む8月12日の22時から13日の朝にかけての観察が良さそうです。






 by まーさん&こざる隊員