11月30日
キクを訪ねて・・・@秋穂町(あいおちょう)の巻
シマカンギク(キク科)
この黄色いキクは? たくさん咲いていました・・・
総苞片の列の数や花の大きさからシマカンギクだと思うのですが・・・
シマカンギク(キク科)
ヤマハッカ(シソ科)
海の側で暖かい秋穂では まだヤマハッカが咲いてます
あっ そうそう 秋穂は車エビ養殖発祥の地で車エビの養殖が盛んなんです
毎年「世界エビ狩り選手権大会」(車エビのつかみ取り競争)が開催されます!
草山より周防灘を望む
雲の切れ間から光が漏れて・・・UFO到来か?!
先日光市の虹ヶ浜にニジガハマギクを訪ねて来ました。 そして今回は瀬戸内海沿いにそれよりずっと西の方、 吉敷郡秋穂町を訪ねてみました。 どんなキクが咲いているんだろう? ニジガハマギクを訪ねる道すがら見かけたのは黄色いキク。 秋穂にはやはり黄色いキクが咲いていました。 よくわからないのですが総苞片の列の数や花の大きさから 秋穂で見かけたキクはシマカンギク?と思っています。 ニジガハマギクはサンインギクとノジギクの雑種とされているので やはり黄色いキクのサンインギクは もうちょっと東の方で現れるのでしょうか? う〜ん、キクの迷路・・・。 by まーさん&こざる隊員 |