元旦の秋吉台
(2003年1月1日 撮影)
明けましておめでとうございます!
秋吉台2003 幻の初日の出・・・
|
朝霧の名残(北山山頂より)
秋吉台で2003年の初日の出を迎える予定でしたが あいにくの雨・・・
残念ながらお天道様は姿を現してくれませんでした
朝日がいつ昇ったともわからないまま明るくなった秋吉台に朝霧の名残が・・・
|
キヅタ(ウコギ科)
常緑なのでフユヅタとも呼ばれます
実は少し黒く熟してきました
|
雨の地獄台を望む
黒い羊?がいっぱいです!やっぱ牛かなー??
晴れの日は白い石灰岩も雨に濡れると こんな黒い色に変身します
|
ドリーネの残雪
先週降った雪が道の脇やドリーネの陰にまだ所々残っていました
みなさん 明けましておめでとうございます 今年の初日の出は「ヨシっ!秋吉台だ!」と決め、朝5時半に家を出発。 当初は星も見えていましたが、秋吉台に着く頃には冷たい雨が降り始めました。 カルストロード脇の駐車場に車を停め、日が昇るのを待ちましたが 山の端からのご来光を見ることはできませんでした。 「日の出と同時に鳥が飛び立つ」と聞いたことがありますが 小鳥たちが小さな集団で飛び立っていたあの瞬間がそうだったのでしょうか・・・。 というわけで残念ながら今回秋吉台の初日の出は見ることができませんでした。 冷たい雨は降り止みませんでしたが、その後北山の方を少し散策しました。 秋吉台の初日の出、いつか見てみたいと思います・・・。 by まーさん&こざる編集員 |