7月26日

十種ヶ峰 大きい!小さい!キレイ!!

 

DSCN6724.JPG - 28,417BYTES

ヤブレガサ(キク科)

かなり前からつぼみを確認していたのですが やっと開花していました

雌しべの先はくるん!となっています・・・こんな花だったんだ!

 

DSCN6733.JPG - 24,193BYTES

トンボソウ(ラン科)
→オオヤマサギソウ(ラン科)のようです

こちらも前回つぼみだったトンボソウ

開花してもラブリー!クリオネみたい!!

→小さくてオオバノトンボソウに似ているようなのでトンボソウと書きましたが

花の形から どうやらオオヤマサギソウだったようです

 

P7264351.JPG - 26,417BYTES

アクシバ(ツツジ科)

こちらの“くるん”は!?

葉っぱの陰で小さな花を咲かせていました・・そーっと のぞいてみてごらん!♪

アクシバちゃん見ぃーっけ!!きゃ〜 かわいいーー!!

 

P7264354.JPG - 61,657BYTES

ウバユリ(ユリ科)

大きくて力強いウバユリの花です!

 

DSCN6756.JPG - 23,798BYTES

アキチョウジ(シソ科)

もうアキチョウジが咲いている!!名前からすればフライングだっ!!

 

DSCN6761.JPG - 38,035BYTES

オトギリソウ(オトギリソウ科)

夏山JOY!!青い空・・・頂上まであと少しだ!

今回はオトギリソウがたくさん咲いて迎えてくれましたヨ

 

DSCN6765.JPG - 34,219BYTES

シシウド満開!(セリ科)

どぉーだーー!!堂々の満開です

今日ははるか徳佐盆地も見渡せます!ヤッホー!

 

DSCN6766.JPG - 29,102BYTES

オオバノトンボソウ(ラン科)

→こちらもやはりオオヤマサギソウのようです

こちらは葉っぱも背丈も大型だったのでオオバノトンボソウ?

美しく開花していました

→花の形をもっとよく見て観察しないといけませんね!

 

P7264375.JPG - 39,489BYTES

アサギマダラとヒヨドリバナ(キク科)

大きくて色合いも飛び方も優雅なアサギマダラ・・・

お〜っ! 思わずため息が出ます

 

 

今日の十種ヶ峰は涼しくてさわやかな快晴!

久々にパラグライダーが飛んでいるのを見ました。

大きな花、小さな花・・・今日もいろんな花が迎えてくれました。

初めて出会った花、ツツジ科のアクシバ・・・

最初まーさんが見つけたのはひゅんと細長い小さな蕾。

(蕾なのか何なのかも??!・・・でした。)

よく見ると葉っぱの陰にくるんとカールを巻いた小さな花が!

「かわいいーー!!」 そう叫ばずにはいられません・・・。

背丈も低く、思わず見過ごしてしまいそうだったのですが

出会えてよかった・・・。

さて、梅雨も明けて いよいよ夏本番ですね!

by まーさん&こざる隊員


BTN_22.GIF - 2,557BYTES