8月12日
十種ヶ峰@阿東町
今日はどんな出会いが?!
コアカソ(イラクサ科)
地味な花ですが赤い色がかわいいですね!
サイヨウシャジン(キキョウ科)
今日は前回つぼみだったサイヨウシャジンがたくさん咲いていましたよ
コオニユリ(ユリ科)
おおーきなコオニユリです
十種ヶ峰の花はどれも大型なの??!
イヌトウバナ(シソ科)
こちらは小さなイヌトウバナです
カワラナデシコ(ナデシコ科)
山頂に咲いていたカワラナデシコ・・・風は気持ちいいかーい?!
ゴマダラカミキリ(カミキリムシ科)
昔はよく見かけたような気がしますが最近あまり見なくなったような・・・
よく見るとお茶目な顔!
イタドリ(タデ科)
雌雄異株だそうです・・・これは雄花?
ササ原の海より山頂を望む
立ち枯れの木といい なんだか奥深い山の雰囲気です
カワミドリ(シソ科)
麓近くの道沿いにたくさんの群落を見つけました
ハーブの一種なのですが・・・しまった!香りを確かめるのを忘れてました!
ほぼ2週間おきに訪ねるようになった十種ヶ峰。 今日もたくさんの花が迎えてくれました。 山頂には誰もいませんでしたが、下山途中、ササ原の 広場の辺りから誰かの話し声が聞こえてきました。 行ってみると携帯でお話中の男性・・・。 その人は?!『山口県百名山』などの著書で知られる 中島先生(中島篤巳氏)ではありませんか!! 中国五県の『百名山』シリーズを執筆中の先生は 神話の国 島根を最後に残し、今また改めて山口県の山に 登っておられるとのことでした。 短い時間でしたが神角からの登山道のこと、はたまた 子育てや人生のことまでいろいろとお話ししていただきました。 「お盆にご先祖様が帰ってきてお説教をしたと思って下さい。」 と中島先生・・・。 花や人、いろいろな出会いを今日もありがとう。 by まーさん&こざる隊員 |