4月18日

再び柿木村へ・・・の巻!

 

IMG_9923.JPG - 23,295BYTES

イチリンソウ(キンポウゲ科)

今年もイチリンソウの咲く季節がやってきました

うっすらピンクの花の中に おや?クモがかくれんぼ?

 

P4188489.JPG - 36,414BYTES

イチリンソウ(キンポウゲ科)

まーさんのお気に入り!イチリンソウの後ろ姿です

色っぽい??!

そうよねー こざる隊員とは大違い! 

 

P4188492.JPG - 60,342BYTES

サトザクラ?(バラ科)

峠の八重桜 今花盛りです

こざる隊員的にはその下にあったワラビにもとても心惹かれました・・・

『ふむふむ・・これだけあれば今晩のおかずに・・・いっそワラビストに転向するか!?』

でも まーさんに急かされ後ろ髪を引かれる思いであきらめたのでした・・・「わ、わらび・・」

 

P4188493.JPG - 62,065BYTES

ヒゲケマルバスミレ(スミレ科)

初めて出会ったスミレに興奮!

さっそく図鑑と照らし合わせて 「う〜む間違いない!!」

 

P4188500.JPG - 38,631BYTES

アカネスミレ(スミレ科)

こちらも初めてのスミレ

花柱が見えにくいのが特徴?

 

IMG_9939.JPG - 45,880BYTES

ハグロシハイスミレ(スミレ科)

こちらも初めて!

とにかく黒くて つやつやした葉っぱ・・・鳥にたとえるならばカラスでしょうか?

・・でもハラグロ(腹黒)じゃなくてよかった!

まだ花はつぼみでしたが咲いた姿も見てみたいです

 

P4188511.JPG - 32,539BYTES

フデリンドウ(リンドウ科)

一昨年までは見たこともなかったフデリンドウ・・・

でも ほーら 見つけられたよ!

 

IMG_9956.JPG - 45,731BYTES

ラショウモンカズラ(シソ科)

ラショウモンカズラの大きな花も咲き始めていました 

 

IMG_9957.JPG - 43,405BYTES

ハルザキヤマガラシ(アブラナ科)

セイヨウアブラナともセイヨウカラシナとも違う!

艶のある丸い葉っぱが特徴です

ヨーロッパ原産だそうですヨ

 

IMG_9962.JPG - 29,495BYTES

イカリソウ(メギ科)

イカリだけど強風で大きく揺れていました

 

IMG_9973.JPG - 33,709BYTES

蔵@大井谷

『因幡の白ウサギ』?でしょうか

蔵などの漆喰を飾る 鏝絵(こて絵)のようです

遊び心 おもしろいですねー!

 

IMG_9972.JPG - 17,672BYTES

スズメノエンドウ(マメ科)

カラスノエンドウに比べ とてもちっちゃいスズメノエンドウです

 

IMG_9981.JPG - 27,532BYTES

カスマグサ(マメ科)

そしてこれはカラスとスズメの中間でカスマグサだそうです

確かに大きさは中間でした

 

P4188543.JPG - 39,407BYTES

コンロンソウ(アブラナ科)

純白の花が美しいコンロンソウです

 

 

昨年も同じ頃訪ねていた柿木村・・・。

今年も再び訪れてみました。

昨年と同様に出会えた花、そして初めて出会った花・・・

おさらいですが

来年もまたおさらいができますように・・・!

by まーさん&こざる隊員


BTN_22.GIF - 2,557BYTES