5月29日
初夏の角島・・・そこは海の見えるお花畑だった!
の巻
ハマヒルガオ(ヒルガオ科)
岩の隙間にまでひろがってたくましく咲いていますねー
ハマボッス(サクラソウ科)
初めて見た花ですが名前は聞いたことがあったのですぐにわかりました
光沢のある肉厚の葉っぱと白い花が特徴です
タイトゴメ(ベンケイソウ科)
サボテンを思わせるような肉厚の葉です
小さな黄色い花がそこここに星のように開いています
ハマボウフウ(セリ科)
花が咲いて あーなって・・こーなるのねっ!
最後はタコボール??!悪者の宇宙ステーションのようです・・
ハマウツボ(ハマウツボ科)
寄生植物だそうです
でもブルーで愛らしいですね!
寄生されているのはそばに見えるカワラヨモギのようです
いつもそばにいます・・・
だれか?とだれか?みたい!!
角島灯台
ハマユウもたくさん・・・夏には咲き誇ることでしょう
ヨツバムグラ(アカネ科)
超ちっちゃい花ですがよく見るとほ〜ら 咲いていますよ
小さな“タマタマ”は実ですね!
マンテマ(ナデシコ科)
きゃ〜っ!かわいい!
ヨーロッパ原産で江戸時代末期に渡来したそうです
ところどころでこんな風に群生しています
マンテマ(ナデシコ科)
艶やかでかわいらしい花ですね
お花畑
このアザミは何アザミになるのでしょうか?
背が低くてタイトゴメやハマボッスとも仲良くいっしょに花を咲かせています
素敵なお花畑です
フナバラソウ(ガガイモ科)
秋吉台で初めて見たフナバラソウ・・・ここにもたくさん咲いていました
この株は背が高い方・・・
風の当たるところではとても背が低いんです(高さ10センチくらい)
でも花はびっしりとたくさんついています
フナバラソウ(ガガイモ科)
ユニークな色と形・・・虫たちにも人気です
この季節初めて訪れました・・・初夏の角島です。 昨年は5月連休に訪れたのですが、その時とは また違った初めての花にたくさん出会うことができました。 海の見えるお花畑・・・ 素敵な角島の自然です。 by まーさん&こざる隊員 |