10月30日
秋の花しずか・・・@十種ヶ峰の巻
|
キバナアキギリ(シソ科)
その ひょろっと伸びたお髭が気になるのね・・・
|
キクバヤマボクチ(キク科)
やあ!今年も会えたねー ぼくちん
ハリネズミのような総苞片だね
|
シロヨメナ(キク科)
|
センボンヤリ(キク科)
耳掻き こちょこちょ・・・
|
センボンヤリ(キク科)
お鼻むずむず・・・はぁ〜っくしょん・・
|
アキノキリンソウ(キク科)
小さいけれどいつも背筋をしゃきっと伸ばして咲くのね・・
|
フシグロ(ナデシコ科)
ピンクのフシグロ・・・
思いっきり開かないところがつつましいねー
|
ササの海
風の音が聞こえますか・・・?
静かな秋の十種ヶ峰です。 山登りには絶好の季節。 今回もたくさんのパーティーに出会いました。 中にはなぜか外国人のパーティーも・・・。 さあ、まーさん、日頃の勉強の成果を発揮して 話しかけるのだ!! 「・・・・・。」 すごすごと通り過ぎてしまったまーさん部隊なのでした。 そんな内心のプレッシャーと 静かに咲く秋の花たちを楽しんだ自然探索でした。 by まーさん&こざる隊員 |