>

1月23日

ひょっこり来ました久々の秋吉台!の巻 

まずは昨年からよく立ち寄っている大田の池

IMG_3427.JPG - 64,835BYTES

カイツブリ

小さくて潜ったり浮かんだり・・・忙しいカイツブリです

 

IMG_3428.JPG - 60,923BYTES

ヨシガモ(奥)&カルガモ(手前の2羽)

おおっ!ヨシガモもいるぞ!

今日は繁盛してます 大田の池 

 

IMG_3431.JPG - 71,934BYTES

バン

カラスみたいに見えるのですが奥の黒いのがバンです

オオバンと同じクイナ科

こっちに向かって泳いで来ているのはコガモのようです

 

IMG_3432.JPG - 51,000BYTES

ハシビロガモ

これはエクリプスというヤツではないでしょうか?

図鑑にはカモ類の場合雄と雌とエクリプスというのが載っていて

エクリプスは雄なのに雌のような羽色なのです

・・・というと“オカ○”?と思ってしまいますよねー!

で 調べました・・・

どうやら繁殖期後半に換羽のため一時的に飛べなくなるため

そのとき外敵から身を守るため目立たない雌のような羽色になるそうなんです

外敵から身を守るための“女装”だったんだ!

日本に来たときにはその名残が残っているようです

勉強になったでしょ〜!!“オカ○”って覚えちゃダメですよ〜!

 

そして秋吉台へ

IMG_3436.JPG - 68,487BYTES

ツグミ

ゴルフ場?じゃなくて刈り込まれた牧草地です

畑や地面をちょこまか歩くのが好きなんだよねー ツグミくんは・・・

 

IMG_3437.JPG - 33,875BYTES

カシラダカ

いままで注意して見たことがなかったのですが

秋吉台の草原にはこのカシラダカやホオジロがたくさんいるようです

でも逃げるのが早くなかなか写真に撮るのは難しそう・・・

 

P1231958.JPG - 46,303BYTES

オオイヌフグリ(ゴマノハグサ科)

寒い寒い・・・オオイヌノフグリも青ざめています・・・

えっ?最初から青いって?

 

P1231961.JPG - 32,699BYTES

ホトケノザ(シソ科)

 

IMG_3461.JPG - 50,523BYTES

カンサイタンポポ(キク科)

カンサイタンポポも開いていいのやら?どうなのやら?と迷ってるふうでした・・

 

IMG_3465.JPG - 34,721BYTES

刈り込まれた牧草地

ちょっと北海道みたいな!!

違うか・・・

 

 

 

今日は本当に久しぶりの秋吉台。

1月の末といえばやはり一番花の少ない時期ですね。

ドリーネ耕作の周辺などにわずかに

オオイヌノフグリやホトケノザが咲いているくらいです。

このところ鳥ばかり撮影しているので

久々に花を撮ったような気がして・・・。

色彩あふれる春が待ち遠しいなー。

by まーさん&こざる隊員