>

5月4日

歩いてみよう5月の草原!@秋吉台の巻 

 

キエビネ(ラン科)

日陰で咲く華やかなキエビネです



エビネ(ラン科)

このエビネはやさしいピンクの色合いですね




草原にはほとんど人の姿はありませんでした・・・

カルストロードや長者が森の辺りはたくさんの観光客でにぎわっていることでしょう



ホタルカズラ(ムラサキ科)

ほんわかブルーの蛍の光です



フデリンドウ(リンドウ科)

秋吉台の小さなフデリンドウたち・・・

まだ茂っていない笹の下で束の間の日光浴です



オカオグルマ(キク科)

オカオグルマの黄色も5月の風に揺れて・・



オオキヌタソウ(アカネ科)

草原のブッシュをのぞいてみると・・・

おやー?初めて出会ったオオキヌタソウです

超〜地味・・・

オオキヌタソウ(アカネ科)

花のアップです

ほ〜ら 開花してるでしょ?!



カナビキソウ(ビャクダン科)

小さな小さなカナビキソウですが白い花は意外と目に入ってきます

半寄生植物だそうです

こざる隊員と仲間かぁ!



スミレの白花(スミレ科)

スミレの白花(スミレ科)

アリアケスミレと『どっちだろう?』と迷ったのですが

距が長いことからスミレの白花だと思います・・



ワラビの新芽が伸びて草原の緑も色鮮やかに・・・



ジュウシホシクビナガハムシ

秋吉台ではキジカクシによく止っています

アスパラガスが好きなんだって



フタリシズカ(センリョウ科)

お餅のように丸い形の花は雌しべを包み込んでいるんですね

どうなったら開花なのか・・・よくわかりませ〜ん!



ヒバリ

見えますか?石灰岩・・・じゃなくて・・・の上に止っているヒバリさんが!

草原の鳥もなかなかじっとしていてくれません・・・



キンラン(ラン科)

目立つようでなかなか目に入ってこないのがキンランでしょうか?

ようやく見ることができました






帰り道 鳥見ポイントへ行ってみました

ツリスガラ

小さな群れで葦原を足早に!・・渡り歩いていました

とりあえず写真に撮って拡大して図鑑で調べたらツリスガラでしたぁ〜!

こんな事でも一応初見の鳥さんです!



ウズラシギ

秋吉台では鳥さんにおちょくられてばかりだったので

どうしても会いたくて・・・

ここでもあきらめかけていたら一羽のウズラシギさんが近くに飛んできてくれました!













ゴールデンウイーク真っ只中。

こんなときは混雑を避けて裏から入るのが一番!

ありゃりゃ?!

素晴らしいお天気の草原にはほとんど人影はなく、

またもや貸しきり状態だぁ!!



この季節にしか出会えない花たちや新緑を楽しみながらゆっくりと歩けば、

吹く風も心地よい5月の秋吉台です。

 by まーさん&こざる隊員