>

5月7日

宝物は見つかったか〜い?@秋吉台の巻 

 

タカサゴソウ(キク科)

花びらはまぶしい白です



コキンバイザサ(ヒガンバナ科)

広い草原の中に咲く小さな星・・・コキンちゃんです

花びらの先の耳毛?がかわいいですネ!

コキンちゃんを見つけるとなんだか宝物を見つけたみたいにうれしくなります!



ハシナガヤマサギソウ(ラン科)

地味だけどこれもラン科です



ニガナ(キク科)

一面に咲くニガナ

寝転がってお昼寝したいなぁ〜



ヘラオオバコ(オオバコ科)

風に揺れる“天使の輪”

ヘラオオバコ(オオバコ科)

このへらのような葉っぱの形からヘラオオバコという名前になったのネ!



 

コウゾ(クワ科)

おっ!ウニウニ星人



ハナニガナ(キク科)

ニガナの変種だそうです

花びらはニガナよりたくさんでにぎやかですね

「好き・・きらい・・好き・・きらい・・・・・

ねェ まーさん こざる隊員のこと好き?二文字で答えて!」

(まーさん)「イヤ!!」





そして今や帰り道の定番!鳥見へGO!!

オオヨシキリ(とまっている木はアカメガシワ/トウダイグサ科)

『ギョギョシ・ギョギョシ・・・』

赤い喉を見せて一生懸命鳴いています



ミサゴ

あれ〜??鳥が溺れてる!?

・・・と思って見ていると

ミサゴ

重そうな魚を捕まえたミサゴが水中から飛び上がろうとしているところだったのです!

す・すごいパワー・・・



チュウシャクシギ

中ぐらいに長いくちばしなのです



 

ソリハシシギ

おーっ!反ってる反ってる くちばしが!



キアシシギ

ほ〜ら 足が黄色いでしょ!



ホオアカ

どんなに上手に隠れても〜♪

赤いほっぺが見えてるよー♪

ねぇ 酔っ払ってる?!

だからー・・酔ってませんっ!』



キアシシギ

キアシシギ・ゴロツキ軍団

目つきが悪いので近寄らないようにしましょう・・・



アオアシシギとキアシシギ

微妙な違い・・・シギの見分け方って難しい・・・

でも見た目で名前が付けてあるので覚えやすいかも










季節の花や鳥さん・・・

今日もたくさんの“宝物”に出会うことができましたよ。

“宝物”はいつも近くにあるのかも知れません・・・。

 by まーさん&こざる隊員