>

9月11日

『なに見トウネン!!』@防府市の巻 

 


トウネン

今日もまたトウネンに逢いにきました

あらっ?今日は3羽になってる!

一生懸命餌をついばんでいます

トウネン

『あり〜〜〜??・・・なんかへん・・・あやしい視線を感じる・・・』

しばらく車から観察しているとトウネンくん 餌をついばむのをやめ

首をかしげてこっちを見ています・・・

警戒態勢・・・

にらめっこに負けてすたこら退散したのは・・・?!

まーさん部隊・・・トホホ・・



コナギ(ミズアオイ科)

ナギはミズアオイの古名で小さいナギという意味とのこと

全体に小型で花序は葉より低いのが特徴だそうです



ホソバヒメミソハギ(ミソハギ科)

おや?何か咲いてる!

熱帯アメリカ原産の帰化植物でした

ピンクの花は直径4ミリほどです

ホソバヒメミソハギ(ミソハギ科)

小さいけれどなんだか花はミソハギに似てる・・・

図鑑のミソハギのあたりを捜したら見つかりました!



名前のわからないイトトンボ(ブルー)



名前のわからないイトトンボ(だいだい色)

だいだい色のイトトンボを見たのは初めてです!



スカシタゴボウ(アブラナ科)

名前は聞いたことがありますがこれも初めての野草です

田んぼなど日当たりのよい湿地に生えるそうです

よく似たイヌガラシとの違いは深く切れ込んだ葉っぱ



広がる田んぼの一角に残された休耕田湿地

紹介した野草はこの湿地に生えていました

ここはいろんな植物のパラダイスかも!

中央に生えているのは稲穂を垂れた立派な稲です



“草はみ十字軍”

モー・・・

仕事してないモー・・・












トウネンに誘われてまたまたやって来ました!

『・・・なに見トウネン!!』

トウネンくんには嫌われ、ウシさんの冷たい視線を感じつつ・・・

だけど・・・、転んでもタダでは起きないまーさん部隊。

今日もいろんな野草に出逢えたなぁ〜。

満足、満足・・・!!

 by まーさん&こざる隊員