11月5日
花と鳥の楽園@角島の巻
モズ(デジスコ撮影)
おすましモズ子さんです
目のところが黒い雄とは違ってやさしい表情でしょ?
でもくちばしはさすがに鋭いですね
ハスノハカズラ(ツヅラフジ科)常緑つる性木本
海の近くに多いハスノハカズラ
たくさんの赤い実がついていました
白い葉っぱはハスノハカズラが絡み付いているハマゴウ
ハスノハカズラの葉っぱは右側の丸くて盾形のものです
トキリマメ(マメ科)
葉っぱをよく確認していなかったのでもしかするとタンキリマメかも・・・
目玉のような黒い豆がユニークですね
イソギク(キク科)
花びらがないイソギク
たまごで言うなら黄身だけ!かな??!
ホソバワダン(キク科)
シャリンバイ(バラ科)
初夏にいい香りの花を咲かせるシャリンバイです
今は葉っぱも紅葉してこんな黒い実がついていましたよ
ハイタカ
目の前をかすめ飛んで近くにとまりました
タカのイメージから想像していたより実際は小さな鳥なんですね
でも眼光は鋭い!
スイカズラ(スイカズラ科)
季節はずれ?スイカズラも咲いていました・・・
鼻を近づけると う〜ん とってもいい香り・・・
しあわせな気分になりました
ツワブキ(キク科)
ツワブキは半日陰でしっとりと咲くイメージですが
ここ角島では日向で奔放に咲いています
海風にも鍛えられたたくましいツワブキです
そばで咲いているピンク色の花はカワラナデシコ
シマカンギク(キク科)
今年もキクの季節がやってきたのですねー
ミソサザイ
♪小首を曲げるピーコック♪並んで見ているミソサザイ♪みなさんほんとに〜・・・♪
この歌に登場するミソサザイを初めて見ることができました!
とっても小さな鳥ですがいつも尾をピンと立てているのですね
ハイタカ(デジスコ撮影)
上空ではトビに混じってハイタカが飛んでいました
まーさん デジスコで初めての飛びものです!
ホオジロ♀
海岸沿いのヤブでしきりに鳴いていました
何の鳥かと捜してみるとホオジロさんでした
ホオジロ♂(デジスコ撮影)
雌の近くには雄も・・・
仲良くね!
ダルマギク(キク科)
こんなにたくさんのダルマギク!
素敵なお花畑に出逢うことができました
キクイタダキ(デジスコ撮影)
なにやらちょろちょろと忙しく動き回る小さな鳥が・・・
最近鳥の画像掲示板によく登場しているキクイタダキではありませんか!
頭のてっぺんの黄色い羽を菊の花びらにたとえキクイタダキ(菊戴)というそうです
大きさは10センチほどで体重はわずか5〜6グラム
日本で最小の鳥なんだそうですよ
夏は亜高山の針葉樹林に棲んでいるとのことですが
この時期はずいぶんと下界に下りてきているのですね
おかげで出逢うことができました
キクイタダキ(デジスコ撮影)
一瞬見せてくれた真正面の顔は・・・
天才バカボンに出てくるおまわりさんじゃないですかぁ〜!
あいくるしい表情ですね〜
ダルマギク(キク科)
このダルマギクは色が濃いですね
白いものもありさまざまな花の色で私たちを楽しませてくれます
いつ訪れても楽しい角島です。
今回もお花畑やいろんな鳥さんが迎えてくれました。
映画のロケ地にもなったりして島は観光化が進んでいますが
いつまでもこの自然が守られていきますように・・・。
by まーさん&こざる隊員