>

12月10日

冬鳥到来!@防府市・山口市の巻 

 

カワアイサ

今年もやって来ました カワアイサ!

そして黒く見える頭はホントは緑色なのです・・・



シマカンギク (キク科)

干拓地に咲き乱れる黄色のキクです

荒地に黄色が鮮やか



アオツヅラフジ(ツヅラフジ科)

白粉をかぶった黒い実と茶枯れた葉っぱが

なんとも渋い色合いですね



チュウヒ

『ここはおいらの縄張りだ!ガオ〜ッ 』

と主張しているかのようです

鉄人28号のような顔してますね・・・



ツルウメモドキ(ニシキギ科)

まだはじけていないツルウメモドキの実です



スズメウリ(ウリ科)とノイバラ(バラ科)の実

小さなボールのような白い実がぶらさがっていました

ノイバラの赤い実とペアでかわいいですね



 

ズグロカモメ

“考える ド近眼・・・”!

ズグロカモメ

“飛ぶ ド近眼”

そう言うこざる隊員もド近眼なのでした・・・めがね・めがね・・・



マガン

農耕地で羽を休めていました

今年もようこそ!マガンさん



トラフズク

思いがけず初めてフクロウの仲間 トラフズクさんに出会うことができました

藪のなかでじっとしています

長〜いお耳はウサギさんのよう・・・

眠そうな目をしていますね



チョウゲンボウ

だ・る・ま・さ・んが チョウゲンボウ・・・!

ダメよ!まだ見ちゃ



 

夕凪・・・

“きららドーム”も夕日に浮かび上がっています



ウミアイサ(シルエット)

遠くに泳ぐウミアイサのシルエットです

(多分・・・)











今年も冬鳥さんたちがどんどんやって来ていますね。

初めて出会ったフクロウの仲間、トラフズク・・・

図鑑で調べると昼間は藪のねぐらでじっとしていて

夕方になると狩に出てネズミなどを捕らえるそうです。

荒れ野と化したように見えるフィールドにも

色鮮やかに咲くシマカンギク、そしていろんな色の実を見ることができました。

 by まーさん&こざる隊員