8月15日
まーさん部隊の夏休み。@十種ヶ峰の巻
キクバヤマボクチ(キク科)
ボクチん♪・・・このページをUPする頃には開花しているでしょうネ〜!
枯れていないことを祈るばかりです・・・(笑)
オトギリソウ(オトギリソウ科)
くっきり鮮やかなオトギリソウの黄色です
コウゾリナ(キク科)
漢字で書くと「剃刀菜」・・・
茎や葉に剛毛があり さわるとざらついて手が切れそうなのをカミソリにたとえたそうですよ
ジャノメチョウ
ジャノメチョウさん
ちょっと地味!?
サイヨウシャジン(キキョウ科)
おとぎの国の鐘ですね♪
オオヒナノウスツボ(ゴマノハグサ科)
おやおや?これは初めて見る花ですよ!
以前“ラランナフィールド”で見せていただいたヒナノウスツボに似ています
オオヒナノウスツボ(ゴマノハグサ科)
図鑑で調べたところ「オオヒナノウスツボ」であることがわかりました
「ヒナノウスツボ」が林の中の半日陰に生えているのに対し
この「オオヒナノウスツボ」は日当たりのいい草地や林のふちに生えるそうです
ミゾホオズキ(ゴマノハグサ科)
水の流れるような湿った所に見られますね
小さな花です
カワラナデシコ(ナデシコ科)
ピンク色が濃いですね〜
コオニユリ(ユリ科)
アマツバメ
ひゃっほ〜〜!!山頂ではまたまたアマツバメさんが迎えてくれましたよ
『びゅ〜ん♪』・・・羽音を立てて ものすごいスピードで飛び交います
自由でいいなぁ・・・
今日もまーさん部隊と遊んでくれて ありがとう!
ツマグロヒョウモン♂
たくさんのチョウたちも楽しそうに遊んでいますよ
コオニユリ(ユリ科)
なんと・・・鈴なりの花!
ヒヨドリバナ(キク科)
咲き始めのヒヨドリバナ
純白です
ヤマハッカ(シソ科)
ヤマハッカが咲き始めていました
秋もすぐそこまで・・・
イダドリ(タデ科)
あはっ!今年もここでイタドリを撮影しちゃいましたネ・・・
キンモンガ
派手できれいな「蛾」です
シラヤマギク(キク科)
ふーっ・・・ここにも涼やかな秋の花が・・・
ホッと心が和みますね
クワガタ♀とヤマキマダラヒカゲ
仲良く?樹液を吸っているようですね
頭がよく見えませんがまーさんによるとこのクワガタは♀だそうです
平べったくてピカピカで・・・
♀はとても小さいのですね
まーさん部隊の夏休み。
汗だくになって登った十種ヶ峰の山頂は、いつものように気持ちよく、爽快でしたよ。
アマツバメや蝶々とも遊びました。
遠い汽笛とともに緑の徳佐盆地を走る 小さなSLを見下ろして・・・。
by まーさん&こざる隊員