12月10日
初冬のマイフィールド探索だ!@防府市・山口市の巻
ヨシガモ
防府市を流れる佐波川・・・河口近くを覗いてみました
薄目を開けてお休み中・・・
2頭身カモ??!
カワウ
『ウッ♪♪』
人目もはばからず羽干をするカワウさん・・・
なんだか“小バカ”にされているように感じてしまうのは・・・わたしだけ??!
そして海辺の山・・・山口市秋穂の草山に行ってみました
ヤクシソウ(キク科)
ヤクシソウもあとしばらくは楽しめそうでしたよ
ナガバノタチツボスミレ(スミレ科)
おや?!
「返り咲き」のスミレを見つけました
春が・・・待ち遠しいなぁ・・・
シマカンギクorサンインギク(キク科)
総苞片の列の数・・・
「3列だったらサンインギク
4列だったらシマカンギク」ってぇ・・・
どーやって数えるのよ〜〜??!!
ヤマハッカ(シソ科)
キツネの顔を思い起こさせる花の形ですネ
ヤマハッカ(シソ科)
ヤマハッカもここでは今頃花盛りなのです
コバノタツナミ(シソ科)
おーっと!
これは返り咲きのコバノタツナミですゾ
ヤブムラサキ(クマツヅラ科)
果実の大きさは4ミリほど
きれいな紫色でしょ・・
ウラナミシジミ
羽を休めるウラナミシジミ
ここは温暖な気候なのでこのまま越冬するのかもしれませんね
干拓へ・・・
チョウゲンボウ
チョウゲンボウさんも“電線好き”ですよねー
アトリ
それ〜っ!空に飛び出せア・ト・リ
ところで・・アトリって三毛猫カラー・・・
アトリ
電線アトリ・・・
この画像はなんだか“絵に描いたアトリ”ですネ!
初冬のマイフィールド探索。
海の近くの草山は温暖な気候なのでしょう、
やはりいろんな花が迎えてくれました。
返り咲きのスミレやタツナミソウを見ると・・・
なんだか少しうれしくなりますね。
by まーさん&こざる隊員