11月15日
Yasukoさん、ありがとう。 「達磨菊忌」@角島の巻
昨年11月に他界された下関市の故Yasukoさんを偲んで
Yasukoさんの好きだった角島に花友達が集い「達磨菊忌」が開催されました
ダルマギク(キク科)
追悼セレモニーの後観察会が開催されました
少し花盛りを過ぎていましたが たくさんのダルマギクがほほ笑んで私たちを迎えてくれました
ダルマギク(キク科)
波と風が強く岬の突端ではなんと波の華も立っていました
野草写真教室
観察会では植物写真家でこの「達磨菊忌」の提唱者でもある いがりまさしさんによる
野草写真教室も開催されました
いがりさんのセッティングされたカメラのファインダーを覗かせて貰うと
お〜〜っ・・・
そこには素晴らしい世界が広がっていました
レンズのこと 被写体の捉え方 背景のことなどの撮影術
そしてなにより「その植物らしさを引き出して撮影することが大切です」とおっしゃっていたのが印象的でした
行き倒れのヒト??(いや、「こざる」か・・・)
レンズの焦点距離が違うのですが早速いがりさんの写真のフレーミングを真似てみました
「学ぶ」ことは「真似ぶ」ことですからね^^;
ダルマギク(キク科)
行き倒れアングルから撮った写真・・・
いがりさんのファインダーから覗いた画像とは月とすっぽんくらい違っていますが・・・
これから勉強するということで・・・^^;
ダルマギク(キク科)
これも例によって「月とすっぽん」ですが“真似て”撮ってみた写真です
ダルマギクの産毛が浮き立って “らしさ”がちょっと出せたかな?(笑)
シマカンギク(キク科)
熱心なみなさんによる岬への道沿いの植物観察も始まりました
謎のキク(キク科)
↑上のシマカンギクより色が薄く花弁も細いようです・・・
菊は交雑種が多いようでなかなか見分けは難しいですね
移動する参加者のみなさんと草を食む牧崎の天空の牛^^
ラランナ父さん(一番右)とかげろうさん(その隣)の漫才のような掛け合いが面白かったなぁ(笑)
ホテル西長門リゾートより角島大橋を望む
観察会の後食事会と懇親会が開催されました
自己紹介ではみなそれぞれ故Yasukoさんとの思い出やエピソードを語りました
笑い^^あり・・・涙(; ;)あり・・・
いがりまさしさんとYasukoさんのご家族の方による
Yasukoさんに捧げる曲「君はいつでも」(いがりさん作詞・作曲)のギター演奏と歌も披露され
とても和やかな懇親会となりました
海と島影
自分たちがホームページを始めた頃からYasukoさんのホームページをよく拝見させていただいていました。
実はご本人とは直接お会いしたことがなかったのですが、
掲示板への書き込みをさせていただいたり、年末にホームページで開催していらっしゃった
「今年出会った花ベスト1」に投稿させていただいたり・・・
まーさん部隊にとってはいつも“あこがれのYasukoお姉さん”でした。
いつかお会いしたいと思っていたYasukoさん・・・もうそれもかなわないことになってしまいました。。。
でも、今回「達磨菊忌」に参加させていただいて感じたこと・・・
「人」がいて、「花」が咲いて、「笑顔」があって・・・
Yasukoさんが残してくれたそんな大切なものを いつまでも心に持ちつづけていきたいと思います。
Yasukoさん、ありがとう。
by まーさん&こざる隊員