>

4月28日

速報♪♪バードウォッチング4時間の旅・・@萩市見島の巻 

 

高速船「おにようず」

9時05分に萩港を出発しました

見島の本村港には10時15分着

帰り便は宇津港を14時30分発なので滞在できるのは約4時間です



ニュウナイスズメ

まずは本村地区の探索

見島では「スズメ」と思っても よく見るとフツーに「ニュウナイスズメ」だったりするんですよね^^

このとおり・・・(笑)



八町八反

鯉のぼりが気持ち良さそうです

しか〜し・・・先を急がねば・・・

なにせ滞在できる時間はたったの4時間です



ムネアカタヒバリ

畑の中に顔の赤い鳥が・・・



タヒバリ

こちらは眉が白いのですが普通のタビバリ夏羽かな?



アトリ

こっちを見てよ・・・^^;



キビタキ

ハマダイコンの花の前で



キビタキ

横顔^^



アカハラ

アカハラがフツーにうろうろ・・・



八町八反

水が張られた田んぼ

いよいよ田植えが始まるのですね



八町八反

ハマダイコンが花盛り



カシラダカ♂夏羽

少し山の方に入っていくと黒い顔の鳥がいました

カシラダカの夏羽も本土ではなかなか見る機会がありません



ノジコ

カシラダカの集団と一緒にいました

今年は個体数が多いようです



見島牛の牧場



メボソムシクイ?

→眉斑が太くて明瞭なのでヤブサメのような気がします

オオルリ・キビタキロードではキビタキとムシクイを数羽見かけました



大峠

宇津地区へ続く道



キビタキ



宇津地区



ヤツガシラ

まったりと餌をついばんでいたヤツガシラ

ギャラリーは他に無く・・・



ヤツガシラ

のんびり・・・



宇津港



タイワンハクセキレイ

くちばしの下まで伸びた黒い前掛けと灰色の羽が特徴です



タイワンハクセキレイ



セグロサバクヒタキ

途中出会ったバーダーさんから情報を聞いていたセグロサバクヒタキ^^

見つけた♪



セグロサバクヒタキ

尾羽の外側が白いのが特徴です



セグロサバクヒタキ

横から見ても尾羽の白い部分が見えます



セグロサバクヒタキ



セグロサバクヒタキ



セグロサバクヒタキ



ササゴイ



チュウシャクシギ



メボソムシクイ

垂直飛び立ち??



観音平

午後から海は比較的凪いでいました



サシバ

上を見るとサシバが2羽渡ってきました

北灯台からここ観音平はサシバの渡りのルートになっています



サシバ



サシバ

丘に登ると上空にはタカ柱が出来ていました



サシバのタカ柱

8羽はいたようです



観音平



ルリハコベ(サクラソウ科)



イヌノフグリ(ゴマノハグサ科)



シロバナタンポポ(キク科)





オオミズナギドリ

帰りの「おにようず」の甲板の上から











本村から宇津まで4時間の旅・・・。

重い機材を抱え、このタイムリミットはかなりキツイ。

昼食も鳥さんを撮影しながらパンを食べました。(笑)

でも今回は初見でしかも非常に珍しいという「セグロサバクヒタキ」に出会うことができました。

何が飛び出すかわからない・・・やっぱり見島って面白いですね。

5月1日から5月5日までの間は高速船「おにようず」が1日4便になるので

日帰りでももう少し時間があります。

日帰りするヒトも珍しいかとは思いますが。。。^^;

 by まーさん(&こざる隊員@お留守番)