7月4日
“鉄”と自然探索♪@宇部線・小野田線沿線の巻
105系@上嘉川−深溝(こざる隊員撮影)
前週に引き続き宇部線方面にやって来ました
一週間で稲も随分伸びて 田んぼは緑色が濃くなっていました
123系@深溝−上嘉川(こざる隊員撮影)
例の紫陽花ポイントで今度は紫陽花の近くに寄って撮影
123系・・・がんばって走ってます♪
123系@深溝−上嘉川
123系@上嘉川−深溝
1輌に分割された123系・・・先ほどの折り返しです
123系@妻崎−居能
ちょっと足を伸ばして宇部市内を通り抜け小野田線沿線へ
厚東川の橋梁です
123系@妻崎−居能(こざる隊員撮影)
夏を代表する花 夾竹桃を構図に入れて・・・
でも電車がボケ過ぎでよくわからない写真になってしまいました^^;
123系@居能−妻崎
今度は橋にグッと近寄って撮影
123系@居能−妻崎
123系@居能−妻崎(こざる隊員撮影)
道端のヒメジョオンにベニシジミがとまっていたのでとっさに構図に入れてみました^^;
ハナハマセンブリ(リンドウ科)[帰化植物]
この蒸し暑い時期に海岸近くに咲く花です
ハナハマセンブリ(リンドウ科)[帰化植物]
ハナハマセンブリは「花の咲く頃根生葉はロゼットを形成しない」とありますが
ロゼット状になっているみたいです・・・
それともこれは「ベニバナセンブリ」なのでしょうか。。。?
ハナハマセンブリ(リンドウ科)[帰化植物]
花は小さいけど色は派手です
ヒヌマイトトンボ
汽水域に生息するトンボです
背中の四つ星が特徴
ヒヌマイトトンボ
ベニシジミ
ヒヌマイトトンボ
ヒヌマイトトンボ♀
雌は橙色ですが雄と同じ色の個体もいるようです
ヒヌマイトトンボ
ヒヌマイトトンボ
チョウトンボ
チョウトンボ
ハマナデシコ(ナデシコ科)
海辺の植物は照り葉・肉厚のものが多いようですね
前の週に撮影した宇部線の紫陽花ポイントにもう一度行ってみました。
それからちょっと足を伸ばしてヒヌマイトトンボにも会いに・・・。
鉄と自然探索・・・って、いつも欲張りなまーさん部隊ですね。(笑)
by まーさん&こざる隊員