今月と来月のみどころ
2015年8月
| 8月7日:下弦の月 | 
| 8月13日:ペルセウス座流星群が極大 | 
| 8月14日:新月 | 
| 8月23日:上弦の月 | 
| 8月30日:満月 | 
2015年7月
| 7月1日:木星と金星の接近 | 
| 7月2日:満月 | 
| 7月9日:下弦の月 | 
| 7月10日:金星が最大光度 | 
| 7月16日:新月 | 
| 7月19日:月と金星と木星が並ぶ | 
| 7月24日:上弦の月 | 
| 7月31日:満月 | 
2015年6月
| 6月3日:満月 | 
| 6月10日:下弦の月 | 
| 6月16日:新月 | 
| 6月20日:月と金星と木星が接近 | 
| 6月24日:上弦の月 | 
2015年5月
| 5月4日:満月 | 
| 5月7日:水星が東方最大離角 | 
| 5月7日:みずがめ座流星群 | 
| 5月11日:下弦の月 | 
| 5月18日:新月 | 
| 5月23日:土星が衝 | 
| 5月26日:上弦の月 | 
2015年4月
| 4月4日:満月(皆既月食) | 
| 4月12日:下弦の月 | 
| 4月12日:金星とプレアデス星団が接近 | 
| 4月19日:新月 | 
| 4月23日:こと座流星群 | 
| 4月26日:上弦の月 | 
2015年3月
| 3月6日:満月 | 
| 3月14日:下弦の月 | 
| 3月20日:新月 | 
| 3月22日:細い月と火星が並ぶ | 
| 3月23日:細い月と金星が並ぶ | 
| 3月27日:上弦の月 | 
2015年2月
| 2月4日:満月 | 
| 2月7日:木星が衝 | 
| 2月12日:下弦の月 | 
| 2月19日:新月 | 
| 2月21日:細い月と金星、火星が接近 | 
| 2月22日:金星、火星が最接近 | 
| 2月26日:上弦の月 | 
2015年1月
| 1月4日:しぶんぎ座流星群が極大(明方) | 
| 1月5日:満月 | 
| 1月7日:ラブジョイ彗星(C/2014 Q2)が地球に最接近(4.5等級) | 
| 1月13日:下弦の月 | 
| 1月20日:新月 | 
| 1月27日:上弦の月 | 
2014年12月
| 12月6日:満月 | 
| 12月14日:ふたご座流星群 | 
| 12月14日:下弦の月 | 
| 12月20日:月と土星が接近(明方) | 
| 12月22日:新月 | 
| 12月29日:上弦の月 | 
2014年11月
| 11月1日:水星が西方最大離角(朝方) | 
| 11月7日:満月 | 
| 11月8日:ヒアデス星団を月が通過 | 
| 11月15日:下弦の月 | 
| 11月18日:しし座流星群が極大(未明) | 
| 11月22日:新月 | 
| 11月29日:上弦の月 | 
2014年10月
| 10月2日:上弦の月 | 
| 10月8日:皆既月食 | 
| 10月8日:天王星が衝 | 
| 10月8日:満月 | 
| 10月16日:下弦の月 | 
| 10月22日:オリオン座流星群が極大 | 
| 10月24日:新月 | 
| 10月31日:上弦の月 | 
2014年9月
| 9月2日:上弦の月 | 
| 9月8日:中秋の名月 | 
| 9月9日:満月 | 
| 9月16日:下弦の月 | 
| 9月24日:新月 | 
| 9月28日:土星の食(12時12分) | 
2014年8月
| 8月4日:上弦の月 | 
| 8月11日:満月 | 
| 8月13日:ペルセウス座流星群が極大 | 
| 8月17日:下弦の月 | 
| 8月25日:新月 | 
| 8月30日:海王星が衝 | 
2014年7月
| 7月5日:上弦の月 | 
| 7月6日:月とスピカが大接近、火星も接近 | 
| 7月8日:月と土星が接近 | 
| 7月12日:満月 | 
| 7月13日:水星が西方最大離角 | 
| 7月19日:下弦の月 | 
| 7月25日:月と金星が接近 | 
| 7月27日:新月 | 
2014年6月
| 6月6日:上弦の月 | 
| 6月13日:満月 | 
| 6月20日:下弦の月 | 
| 6月25日:月と金星が接近 | 
| 6月27日:新月 | 
2014年5月
| 5月6日:みずがめ座η流星群が極大(16時) | 
| 5月7日:上弦の月 | 
| 5月11日:土星が衝 | 
| 5月15日:満月 | 
| 5月21日:下弦の月 | 
| 5月25日:水星が東方最大離角 | 
| 5月29日:新月 | 
2014年4月
| 4月7日:上弦の月 | 
| 4月14日:火星が最接近 | 
| 4月15日:満月 | 
| 4月22日:下弦の月 | 
| 4月29日:新月 | 
2014年3月
| 3月1日:新月 | 
| 3月8日:上弦の月 | 
| 3月17日:満月 | 
| 3月23日:金星が西方最大離隔 | 
| 3月24日:下弦の月 | 
| 3月27日:月と金星が接近 | 
| 3月31日:新月 | 
2014年2月
| 2月1日:月と水星が接近 | 
| 2月7日:上弦の月 | 
| 2月15日:満月 | 
| 2月15日:金星が最大光度 | 
| 2月20日:月と火星が接近 | 
| 2月22日:月と土星が接近 | 
| 2月23日:下弦の月 | 
| 2月26日:月と金星が接近 | 
| 2月28日:月と水星が接近 | 
2014年1月
| 1月1日:新月 | 
| 1月4日:しぶんぎ座流星群が極大(4時頃) | 
| 1月6日:木星が衝 | 
| 1月8日:上弦の月 | 
| 1月16日:満月 | 
| 1月24日:下弦の月 | 
| 1月31日:新月 | 
2013年12月
| 12月2日:水星の食 | 
| 12月3日:新月 | 
| 12月10日:上弦の月 | 
| 12月14日:ふたご座流星群 | 
| 12月17日:満月 | 
| 12月25日:下弦の月 | 
2013年11月
| 11月1日:金星が東方最大離隔 | 
| 11月3日:新月 | 
| 11月10日:上弦の月 | 
| 11月16日:アイソン彗星 前半の見頃 高度15度(5時15分) | 
| 11月18日:満月 | 
| 11月18日:アイソン彗星がスピカに接近 高度11度(5時15分) | 
| 11月22日:エンケ彗星が近日点を通過 | 
| 11月25日:アイソン彗星とエンケ彗星が接近 | 
| 11月26日:下弦の月 | 
| 11月29日:アイソン彗星が近日点を通過 | 
2013年10月
| 10月5日:新月 | 
| 10月8日:月が金星の近くを通過 | 
| 10月12日:上弦の月 | 
| 10月19日:満月 | 
| 10月18日アイソン彗星と火星が接近 | 
| 10月27日:下弦の月 | 
| 10月31日:エンケ彗星がM87(おとめ座)に接近 | 
2013年9月
| 9月5日:新月 | 
| 9月9日:火星がプレセペ星団を通過 | 
| 9月13日:上弦の月 | 
| 9月19日:満月 中秋の名月 | 
| 9月19日土星と金星が接近 | 
| 9月27日:下弦の月 | 
2013年8月
| 8月7日:新月 | 
| 8月12日:スピカ食 19時25分 | 
| 8月13日:3時ペルセウス座流星群 極大 | 
| 8月14日:上弦の月 | 
| 8月21日:満月 | 
| 8月28日:下弦の月 | 
2013年7月
| 7月4日:金星がプレセペ星団を通過 | 
| 7月8日:新月 | 
| 7月16日:上弦の月 | 
| 7月22日:木星と火星が接近 | 
| 7月22日:金星とレグルスが接近 | 
| 7月23日:満月 | 
| 7月30日:下弦の月 | 
| 7月31日:水星が西方最大離隔 | 
2013年6月
| 6月1日:下弦の月 | 
| 6月9日:新月 | 
| 6月17日:上弦の月 | 
| 6月23日:満月(2013年最近の月) | 
| 6月30日:下弦の月 | 
2013年5月
| 5月2日:下弦の月 | 
| 5月6日:みずがめ座η流星群 | 
| 5月10日:新月 | 
| 5月10日:はくちょう座変光星χ星極大 | 
| 5月18日:上弦の月 | 
| 5月25日:満月 | 
| 5月27日:パンスターズ彗星 周回面を地球が通過(尾が集約されます) | 
| 5月23〜30日:水星・金星・木星が西の空に集合 | 
2013年4月
| 4月3日:下弦の月 | 
| 4月5日:パンスターズ彗星とM31アンドロメダ大銀河が接近 | 
| 4月10日:新月 | 
| 4月18日:上弦の月 | 
| 4月22日:こと座流星群極大 | 
| 4月26日:満月 部分月食 | 
| 4月29日:土星が衝 | 
2013年3月
| 3月5日:下弦の月 | 
| 3月10日:パンスターズ彗星 近日点通過 | 
| 3月12日:新月 | 
| 3月20日:上弦の月 | 
| 3月18日:月と木星が接近 | 
| 3月27日:満月 | 
| 3月28日:月とスピカが大接近 | 
| 3月29日:月と土星が接近 | 
| 2月〜3月にかけて、カノープスが見頃になります 南中時刻:3月 1日 20時00分 3月10日 19時25分 3月20日 18時46分(日没:18時26分) | 
2013年2月
| 2月3日:下弦の月 | 
| 2月10日:新月 | 
| 2月17日:水星が東方最大離角(夕方:西の空) | 
| 2月18日:上弦の月 | 
| 2月18日:月と木星が接近(20時36分) | 
| 2月26日:満月 | 
| 2月〜3月にかけて、カノープスが見頃になります 南中時刻:2月 1日 21時50分 2月10日 21時15分 2月20日 20時36分 | 
2013年1月
| 1月3日:しぶんぎ座流星群が極大(22時頃) | 
| 1月5日:下弦の月 | 
| 1月12日:新月 | 
| 1月19日:上弦の月 | 
| 1月27日:満月 | 
2013年のみどころ
| 2013年は2つの明るい彗星がやってきます | 
| 2013年3月:パンスターズ彗星(予測〜−3等星・・・2等星程度になる予測もあります) 近日点通過は3月10日です 3月15日頃から1〜2週間が見頃のようです | 
| 2013年11月:アイソン彗星(予測〜−10等星) | 
| 2013年4月:レモン彗星(予測〜2等星) 近日点通過は3月24日 4月下旬頃北半球でも見える | 
2012年12月
| 12月3日:木星が衝 | 
| 12月5日:水星が西方最大離角 | 
| 12月7日:下弦の月 | 
| 12月13日:新月 | 
| 12月14日:ふたご座流星群が極大(3大流星群) | 
| 12月20日:上弦の月 | 
| 12月28日:満月 | 
2012年11月
| 11月1日:月と木星が接近 | 
| 11月7日:下弦の月 | 
| 11月12日:月と金星とスピカが接近 | 
| 11月13日:月と土星が接近 | 
| 11月14日:新月 | 
| 11月17日:しし座流星群が極大 | 
| 11月20日:上弦の月 | 
| 11月27日:金星と土星が接近 | 
| 11月28日:半影月食 | 
| 11月28日:満月 | 
2012年10月
| 10月3日:金星がレグルスに接近 | 
| 10月8日:りゅう座流星群が極大 20時頃 | 
| 10月8日:下弦の月 | 
| 10月13日:月と金星が接近 | 
| 10月15日:新月 | 
| 10月18日:月と火星とアンタレスが接近 | 
| 10月21日:オリオン座流星群が極大 | 
| 10月22日:上弦の月 | 
| 10月30日:満月 | 
2012年9月
| 9月4日:木星が西矩(−2.4等星) | 
| 9月8日:下弦の月 | 
| 9月13日:月が金星の側を通過 | 
| 9月13日:金星とプレセぺ星団が接近 明け方の空 | 
| 9月16日:新月 | 
| 9月19日:月と火星が接近 夕方の空 | 
| 9月23日:上弦の月 | 
| 9月29日:天王星が衝(5.7等級) | 
| 9月30日:満月(中秋の名月) | 
2012年8月
| 8月2日:満月 | 
| 8月10日:下弦の月 | 
| 8月12日:ペルセウス座流星群が極大(21時頃) | 
| 8月12日:月と木星が接近 | 
| 8月13日:火星とスピカが接近 | 
| 8月14日:金星の食〜金星が月によって隠される(2時40分48秒〜3時27分46秒(福岡)) | 
| 8月15日:金星が西方最大離角 土星と火星が最接近 | 
| 8月16日:水星が西方最大離角 水星と月が接近 | 
| 8月18日:新月 | 
| 8月22日:月と火星が接近、土星とスピカが接近 | 
| 8月24日:上弦の月 | 
| 8月31日:満月(8月2回目の満月) | 
2012年7月
| 7月1日:夜明け前の東天 金星と木星が最接近(間隔はおよそ5度) 水星が東方最大離角〜夕方、西の空に見ることができる | 
| 7月4日:満月 | 
| 7月11日:下弦の月 | 
| 7月13日:金星が最大光度(-4.5等星)〜明けの明星 夜明け前の東の空で金星と木星が接近、プレアデス星団、ヒアデス星団にも近い | 
| 7月15日:木星の食〜木星が月によって隠される(13時11分〜13時54分(福岡)) | 
| 7月19日:新月 | 
| 7月21日:「こうのとり」3号機 打ち上げ 午前11時6分18秒 種子島宇宙センター | 
| 7月26日:上弦の月 | 
| 7月28日:みずがめ座δ南流星群がピーク 月没後は最良の条件で見られる | 
 by まーさん&こざる隊員